即死技持ってる敵以外は、なんなく倒せるようにはなりましたね(´・ω・`)
ただ2体同時・・・おめぇは別だ・・・(#^ω^)
デスさんとエルダーオーガさんのセットとか誰得だぃ!
鎖で繋がれているゴアサイクロプスも手を出しました( ゚Д゚)ただし安全策を興じて
中庭?みたいな所で真ん中にエリミネーター2匹ゴアサイクロプス2匹

中庭の所(別の場所で撮影)

2階の柵?に登ってゴアサイクロプスの腕を撃って
解放してダメージが通る場所を探して後は撃ってるだけ!
敵の攻撃は当たりません(*´ω`)稀に後ろに見えない力で戻されるくらいなので安全に倒す事が
できます(*'ω'*)経験値は4万ちょいくらい(レベル116くらいボーン3人いる状態で)ドロップで
黒呪アイテムも落とす場合もありました(2匹中1匹(´-ω-`))
そして肝心のダイモーンさん第2形態をどう倒すか・・・(´・ω・`)
そう、まずはヤホーで検索です( `ー´)ノ検索した結果サポートボーンは、いらない子でした( ゚Д゚)
引きづりこまれる技でボーンが吸い込まれてしまった場合ダイモーンさんが強くなる模様?
いくさ神のお守り4つ使って攻撃力を倍率に上げないと、まともに削れないらしいので
サポートボーンさんは海へどぼーん・・・(。-`ω-)
まずは第1形態の時用にHP回復アイテムとキノコをメインボーンと合わせて50個くらい(´・ω・`)
多めに持つのは悪くない( ゚Д゚)!第2形態用に強心薬6個といくさ神のお守り12個と他に
HP回復大とかスタミナ回復大などを持ち込んでの挑戦(`・ω・´)!この時点でレベル120程
第1形態の弱点は胸から頭辺りを、第2形態の弱点は胸のドラゴンの顔が浮き出た所
そして挑んだ1回目・・・第1形態は胸の辺りをレンジャーの綴れ射ち2を必死に撃ち込みました|д゚)
氷の柱を投げられたり、魔法詠唱されたり突進されてきたりボロボロになりながらも何とか討伐完了
第2形態となり、いくさ神4つと強心薬を飲んで遠くからチマチマ綴り射ちをやってみるが届いてない
みたい・・・空間からでっかい手を出されて殴られたり、炎飛ばしてきたりでグダグダになりながら
いくさ神さんの効果が切れ2個目を使い胸の辺りを撃って順調に削れていたけど、途中からなんか
うずくまってる格好になってから全然削れない相手動かない・・・なにこれっと思って攻撃中断したら
引きづりこむ技を発動するモーションで固まっていたようで、その状態だと無敵なんですか(゚Д゚;)
第1形態時よりも吸い込み方が強く2人とも吸われてしまい、竜の鼓動で復活(´・ω・`)
いくさ神さんも消えていたのでもっかい使いますが残り1ゲージまで削って、いくさ神さんの効果が
切れて打つ手なし\(^o^)/ここで一旦休憩を入れて再度挑戦(´-ω-`)
第1形態を相手の動き見つつ倒して、さくっと第2形態へ・・・第2形態になってすぐいくさ神4個と
強心薬を飲んで速攻綴れ射ちを胸の辺りに連射連射・・・1回の攻撃でモリモリ削れるHP!
めっちゃ削れる!!!ダイモーンさん喋ってますけどお構いなく連射連射(*´▽`*)
喋り終わる前にダイモーンさん轟沈( ゚Д゚)・・・やったよ父ちゃん・・・
再度の挑戦であっという間に倒す事ができました(´゚д゚`)
いくさ神さん様様ですが在庫数があまりないので購入しようにも領都崩壊後だとフォーニバル
見当たらないしクズ物屋辺りは消失してるしw1回やりなおして買いだめしようかな(´・ω・`)
そして前回から新たに手に入れた黒呪アイテムと新モンスからの装備を紹介します(´-ω-`)

ファイター、ストライダー、ミスティックナイト、アサシン
ウォリアー、レンジャー用の脚装備(アーマー)
名前:傭兵のレッグガード
防御力:85
魔法防御力:59
(強化星3つ)

ストライダー、アサシン、マジックアーチャー
レンジャー用の脚装備(アーマー)
名前:隠形の沓(くつ)
防御力:100
魔法防御力:97
(強化星2つ)

ファイター、ミスティックナイト、ウォリアー用の頭装備
名前:憤怒のマスク
防御力:100
魔法防御力:37
(強化星3つ)
見た目的にどの敵が落としたかは、すぐわかると思います(*´ω`)
(黒呪ドロップではありませn)
[2回]
PR