忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24 (Thu)
本日はデュナミスジュノへ行って参りました。かなりグダグダでした。
壊滅が2回程ありました。その内1回は俺にも要因があります。
いつも通り詩人で参加。今回は黒PTのMPヒーラー役でした。
突入すると、なぜかもうそこは戦場。誰かがまっすぐ走って
ゴブに 絡まれた模様、しかもモに弱体入ってたり…
なんとかゴリ押しして 凌ぎ進軍再開。階段を登り左方向へ進軍。
反対側のフェローポイント までは事故もなく、スムーズに進んでいきました。

ここで壊滅1回目が発生しました。(°m°;)
事故名:アストラルフロウで壊滅(;°ロ°)

召喚獣は黒PTの赤が寝かす事になっていたのですが、
フェロー ポイントのベンチ辺りまで来ていて寝かしが
うまく行ってなかった ようで、そこに獣人討伐アラが
指示出ていないのに召喚士を殴り 始め、アストラルフロウ…ほぼ壊滅。\(^-^)/

アタッカーで参加しないのは、こういう指示無視が
出て危ない場面になって、アタッカーのだれだーって
なんかなすりつけられるのが嫌だからです。

続けて2回目の事故名:PC感知反応大量リンク壊滅(゜Д゜;)

たて直してT字ゴブを討伐、ここで釣り役以外は競売前階段上まで
来てはいけなかったのですが、黒数人がふらふら出てきて俺も
釣られるように前に出てしまいました。そして競売下の石に感知され
だぁーっと大量リンクしました。そして壊滅。\(^-^)/

ジュノは2回目ですが、前回はアタッカーで参加してアタッカーPTに いて、
説明は受けてなかったのですが、競売前の敵をシーフが釣って
片付けてから、競売下のを片付けなければT字当たりの左手は危険と
言う事がわかりました。次回からは気をつけよう(`・ω・´)

この後は事故もなく、大公奥へ進軍→2階攻略→競売前でボス討伐→
競売前からバリスタNPC前辺りまで進軍で時間切れとなりました。
AFのドロップは白シシ黒黒暗詩狩狩侍侍竜コか
かなり偏りすぎです(;´ρ`)俺はモ手を希望していましたがでず!
チャクラ用で欲しかったんですがまた次回狙いましょうか

拍手[0回]

PR
2009/03/04 (Wed) FF11 Trackback() Comment(0)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]