主催リンバスが始まるまで時間があるので、記事を書こう。そうしよう(´ー`)
日曜日は固定ナイズルの日でした。チケットを保持しておくのを忘れて2連戦のみ(つД`)
頭手層に行く事になったので、100層は赤一人ではケアルはきついので構成は
侍竜青シ学赤で、ちなみに俺は常に青で参加しています。
ナイズルを始めて1年経っているのでサクサク進んでいきボス層へ今回はハイドラさん
でした。物理無効がやっかいな相手ですが、10分程あるので焦らずに討伐。ドロップは
頭最後の希望品のゴリ頭でした。希望者は俺ですヽ(*´∀`)ノめでたく(σ´∀`)σ
そして次は手層に突撃、ここの希望は主催が希望するアス、デナ、ゴリ手の3種。どうやら
今までパスしていた模様(゜▽゜;)問題もなくボス層まで到着。ドロップはゴリ手(´∀`)主催が
お持ち帰りとなりました。おめでとうおめでとう!
待望の鑑定品は今回は孔雀、癒し、ジェリーの3種を討伐しましたが、
いつも通りのハズレ!\(^-^)/
この後時間があったのでMMM2戦行ってきました。
1戦目はタル詩希望のキューデルミヌ狙いでダルメル族のPurushamriga戦
初戦なので経験を積もうという感じで、構成は忍(俺)侍シ詩学赤にて突撃。
攻撃間隔が早く蝉の張替えがうまくいかずに早々にちぼんぬ(´・ω・`)
レイズ2もらって、衰弱回復するまで侍に星眼心眼で耐えてもらい復帰できましたが
いやしの風の回復量で削った分を回復され、15分くらいで半分も削れていなかったので
脱出を選択しました。
2戦目は俺の希望でガクルマンダー狙いでブガード族のTanihwa戦
構成は忍(俺)忍(サポ間違えて狩)シ詩赤赤にて。神聖魔法と強化魔法のルーンを
付けていきました。今回は弱体がすんなり入って蝉回しは楽でした。固さとHPの多さには
悩まされ、WSは150~450くらい。赤の精霊ブリザド3で450~550程。(赤のサポは忍)
20分弱程で討伐し、待望の中身は・・・何もなし!出ないっ!出にくいっ!びくんびくんっ!
討伐した感じから見ると、赤サポ忍と黒サポ忍と詩サポ白辺りの6人編制のが戦闘時間短め
で勝てそうな雰囲気でした。蝉2枚剥がしのアビがあったような感じだったので注意した方が
いいですね。青も混ざってても良いかも
[0回]
PR