忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/13 (Sun)
白魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:未取得)(型紙:2枚)
(足:取得済)(型紙:終了)

黒魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:未取得)(型紙:なし)→(頭:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:終了)

赤魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:なし)

シーフAF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

ナイトAF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

暗黒AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

詩人AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

召喚AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:2枚)

青魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:2枚)

拍手[0回]

PR
2010/12/25 (Sat) FF11 Trackback() Comment(0)
白魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:未取得)(型紙:1枚)→(型紙:2枚)
(足:取得済)(型紙:2枚)→(型紙:終了)

黒魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:未取得)(型紙:なし)
(足:未取得)(型紙:5枚)→(型紙:終了)

赤魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:なし)

シーフAF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

ナイトAF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

暗黒AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

詩人AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:取得済)(型紙:終了)

召喚AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:2枚)

青魔AF3
(頭:取得済)(型紙:終了)
(脚:取得済)(型紙:終了)
(足:未取得)(型紙:2枚)

拍手[0回]

2010/12/23 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
そしてさらに次の日は白足型紙を取るべく、AbブンカのガーゴイルNMを主催

しました。これも4人でやってみる事にしますた('ω')構成はシ(私)青白黒

雑魚はほぼ素避けが余裕な感じ(=ω=

トリガーのドロップは渋め、光りにくいので時間延長狙いは厳しめ

石追加前提でやりませう(`ω`

NMの方は、蝉回しには苦労しなくテラーアイも背中向けば避けれます

ブラッディクローも半分避けて半分食らう感じシャドウバーストも

構えのログが見えてから蝉1詠唱すれば貼り直せます(・∀・)

拍手[1回]

2010/12/23 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
続けて次の日にレイダー足型紙を揃えるべく、AbブンカキノコNMを主催

しました。このキノコはモ白で余裕で倒せちゃうので中々集まりがよくなかtt

モ青(私)学黒にて、キノコのブレスが1000OVERとかDAが多かったり

後半はブレスに対応したフィールドが発生するのでシ盾とかは沈みやすい

でげす(=ω=

周りの雑魚キノコはノンアクなので立ち位置は気にしなくていいですが、

リンクはするので戦う場所には注意です('ω')

倒すのには差ほど苦労しなかったけど、トリガーのドロップが渋かった('д')

24戦して「シ7竜5戦10踊2」と竜踊が出にくいですので2つ狙う方は

もう1方のNMを狙いなはれやっ!!m9( ゚Д゚) ドーン!



拍手[0回]

2010/12/23 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
覇者エリアのシャウトが多くなり、死闘エリアの型紙取りシャウトがめっきり

減りましたが、私は主催して叫びます。こんにちは(=ω=

レイダー頭型紙が欲しくてAbアットワのスラッグNMのBerstukを狙いました。

少数で倒せちゃうので、シ(私)青黒赤にて各型紙1〆でやりました。

何をトチ狂ったか初戦はグラビデ入れての精霊でやってしまい、それなりに

時間が掛かってしまいました('д')・・・

2戦目からシがタイマンのぽっぽ場所近くでやりました('ω')

アートマは双鎌と灰塵でしたが、タゲは余裕で維持できますたが

スラッグ特有の~ウーズ系ラッシュで脱衣があったりするので

着替えるマクロを用意しておいたほうがいいですね(^ω^)

32戦して「シ8モ11踊9忍4」とモンクですぎ忍でなさすぎ('д')

拍手[0回]

2010/12/23 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]