忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/14 (Mon)
片手剣の被物理カット

No.200:サボテンダー
砂塵中に流砂洞(J-9からD-11方面へ蟻地獄落ちてF-6)で7匹いるので
青魔ならさくっと倒せるので北東の蟻地獄落ちた先にも2匹倒して
戻ってくると最初のが沸いてる感じの助(・ω・)

No.1228:リザード類
砂塵中に流砂洞(J-9の北東の蟻地獄手前まで)体重部屋含め
11匹いるので3ローテ半くらいでさっくりさくっと(・ω・)

ナイトAF3
(型紙:5枚)→(型紙:6枚)

拍手[0回]

PR
2010/11/11 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
片手剣の被物理カット

No.199:アンデット
砂塵中に古墳地下でカギクラスをさっくりさくっと(・ω・)

片手剣の魔命中

No.1237:イビルウェポン
氷河に妖霧が出ている時はフェ・イン地下でさっくりさくっと(・ω・)
闇曜日にロメにて野良と組んでさっくりさくっと(・ω・)

No.1959:アンデット
過去ザルカまでいって眼鏡にて天気を確認して、妖霧中に
カヒライスを野良とソロで時間をかけて消化(・ω・)

拍手[0回]

2010/11/08 (Mon) FF11 Trackback() Comment(0)
片手剣の被物理カット

No.197:何でも
砂塵中に流砂洞で手当たり次第でさっくりさくっと(・ω・)

No.198:ヴァーミン
砂塵中に流砂洞でカブトムシをざっくりざくっと(・ω・)


片手剣の魔命中

No.209:何でも
妖霧中にズヴァのヤマカシカギのデーモンでさっくりさくっと(・ω・)

No.210:アクアン
闇曜日にAbミザレオのカニで30と、闇曜日過去ブンガのカニでまったりと(=ω=

No.211:アモルフ
妖霧中にソ・ジヤのヘクトアイズでさっくり慎重に(`ω`)
(F-7)からのソ・ジヤへ、(G-8)から落ちた所から目玉います。合計7匹くらい)

No212:アーリマン
闇天候中にズヴァの十字路アーリマンを野良でさっくりさくっと(・ω・)

No.1236:プラントイド
闇曜日に浮沼で球根を80と、極稀の妖霧で残消化(`ω`)

拍手[0回]

2010/11/03 (Wed) FF11 Trackback() Comment(0)
メインジョブをナ暗青赤詩召(+候補でシ黒)と決め

片手剣の被物理カットと魔命中2本目

両手棍の魔命中と魔攻を作る事を決めました( ・`ω・´)

片手剣No.164はカダーバ浮沼で消化

No.190は流砂洞で被物理カットは消化、魔命中は天候が

さっぱりこないのでまだ。


両手棍No.790はグロウベルグ南のトレントで消化

こちらは3日くらい続けて風が吹いててよかった(´∀`)

試練No.841のスライムと試練No.791のスパイダーは天候が

晴ればっかで天候待ち中(=ω=

拍手[0回]

2010/10/28 (Thu) FF11 Trackback() Comment(0)
休日の昼間に邪鬼のアートマ取りのシャウトがあったので

参加してみました。もちろん赤で(=ω=

召喚は81だし、ナイトも81だし、そもそもHP2500超えない!

召喚と黒のPTに配属されて、リフレ2ヘイストを配るだけという

簡単なバイトでした(・ω・)

Dvalinnから討伐するそうで、邪鬼のDurinnより強いそうでぅ(`ω`

赤弱点を突くまでは削らないようにして赤弱点突いたら黒と召と

サポシ青で削っていく感じでした。

拍手[0回]

2010/10/24 (Sun) FF11 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]