忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/18 (Fri)
本日は侍サポ踊にてカンパで階級上げをしました(=ω=

クロ巣2回、ソロムグ1回と時間長めで来てくれたので

4000ちょい稼ぐ事ができました(=ω=

そういえば沼も風呂入る前にやりましたが、ペイスト呼ぶ

クゥダフにブレクガやられて押し切れず死亡しました(゜ω゜;)

こちらは後半戦くらいでの参加だったので980弱くらいでした。

ソロムグで丁度ガ3とかやってくるヤグ軍団に当たり、PCも

少なめで、NPCも2軍団くらい。ガ系とか食らい続けると

さすがに持たなかったりで、慎重に1匹ずつ排除しつつ

途中死にかけましたが、明鏡で逆襲してなんとか生き残れました(^ω^;

ソロだと亀のが戦いやすいですよね(゜д゜)

明日は階級査定の日なので、たぶん少し足りない感じだと

思うので明日もう少し稼ごうと思います(=ω=

拍手[0回]

PR
2010/04/12 (Mon) FF11 Trackback() Comment(0)
昨日に引き続き過去グスタにて狩人のレベル上げをしました(=ω=

17~19まで女帝?の指輪を使いさっくり上がりましたが、与ダメが50ダメ

くらいで、ちょっと物足りないなぁって感じたので弓の方も使ってみようと

パワーボウ+1を購入、ビートルアローを担いで現代のアルテパ側の

コロロカでみみず狩りっ!アルテパ側だと本があるので、リジェネ、リフレ、

リレイズ、シェルとデジョンがあるので便利です(^ω^

さっそく慎重した弓で狩り始めましたが、攻撃モーションが長い&硬直が

長いのでストンガの餌食になりやすかったです(:.;゚;Д;゚;.:)

モーションと硬直の長さにイラッ☆っとしつつアニバを使って19~21まで

上げました(;´ρ`)ミミズファンタジーに少し飽きたので明日はカンパで

階級上げを頑張ろうと思います( ・`ω・´)

拍手[0回]

2010/04/11 (Sun) FF11 Trackback() Comment(0)
今日はレベル12で止まっていた狩人のソロ狩りをやりました(-ω-

装備を整えて、フェローを盾タイプに設定して最初はタロンギにて

FoVを受けながらサポ青にて狩りをしました。戦闘支援のお陰で

プロ、リジェネ、リフレが付けれるので、ヒーリングいらずのはずですが!

フェローの盾タイプって自己ケアルはしないんですね(゜▽゜;)

フェローのHP回復の為にヒーリングしなければならんのでなぁ

拍手[0回]

2010/04/10 (Sat) FF11 Trackback() Comment(0)
課金しました&ワールド移転しました(´・ω・`)b

チャコさんのいる鯖に移転して活動していますっていうか

まだ本格的に活動はしていませんが、過去の下がった階級

を取り戻す為カンパとかくらい(^ω^

破軍とか大袖とかシャイル胴とか、どうやって稼いで

買いなおそうかなぁ~って思ってたら、チャコさんが銀色のでかい

カバンを持ってきて中には、はっぴゃくまんギル程入っていて

ワールド移転祝いじゃぁ~って鞄の角っこを叩きつけられつつ

(叩きつけられてはいませんがw)

ありがたく頂きました( ・`ω・´)!まじ感謝!!!

前衛系の装備は整える事ができました(=ω=

Shi100407231518a.jpg
旧名のCamuiは使えなかったので

Shizuruと改名して活動してます!

拍手[0回]

2010/04/07 (Wed) FF11 Trackback() Comment(2)
前回描いたホロより下書き時間が長いwwww
2日間使って3時間くらい掛かったような(;´ρ`)
過去に色塗りしたのも、下書き2時間、実線40分、色塗り2時間
だった記憶があるヽ(*´∀`)ノ ウフフ

とりあえず色塗り手前まで、できたのでアップしておきます
hakusui.jpg









アンソロジーコミックと同人誌から髪の見本となる物と、ポーズで
かっこいい物を選んで自分流に書き換える感じで描きました(゜▽゜;)
結構いい出来栄えになったぜ!!!(*´Д`*)

実線用のペンが適当な黒ペンなので、専用のペン買おうかな(´д`)
インク漏れしたり、きっちり掛けなかったりしてる場所が多い!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'

さて、これから色塗り作業に入りますヽ(゜ー゜;)ノ
自キャラ描き終わったら、次は金ポニコルセアのリクエストが
あるのでがんばって描きます!塗ります!(´;ω;`) ぶわっ

拍手[0回]

2009/05/12 (Tue) FF11 Trackback() Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]