12人でF-7の右上辺りで巨人を1PT1匹ずつで付かず離れずな
感じで狩る事に大体経験値が130~170くらいっとメリポペースで
1時間分やりました。スキルもメキメキあがり助かりますね(`ω`)
戦闘BGMも中々いい感じでした。とりま用量は掴んだので夜に
青エルDさんを誘い、アゼビアタロンギを主催しました( ・`ω・´)!
前衛と後衛を分けずに募集した為にtellが20件近く対応しきれませんでした。
なんとか12人PTを作り、戦暗侍(私)白赤詩と青シ踊白赤詩になり、
最初はマンドラ予定でしたが先に他PTがいたので近場のI-9の
赤コウモリをやる事にしました。1PT毎に1匹ずつ狩り狩り(゜▽゜)
初回の野良アゼビアで茶箱開け係りをしたので、今回は青箱開け
をやってみました。これはハイアンドロー方式で複数回成功すれば
開錠できるという箱で、茶箱の数値ランダム式より楽ですな(=ω=
その茶箱もどう解けばいいかなぁっと青エルDさんが漏らした所、
野良さんが、まずは〇〇~〇〇と指定された中間の数値を入力
すると考えやすいですよ~っとの事、たしかにそれだとぐぐっと
絞れるなぁっと、後は「1桁目と2桁目の数字の合計は〇だ。」
これも絞った後に出てくると一気に正解に持っていけますね。(`ω`)
月曜日は風邪が思わしくなかったので仕事を休んで、昼過ぎまで
薬飲んで冷えピタして寝て、夕方辺りにアゼビアタロンギを主催
してました(;°ロ°)!前回の募集の仕方の失敗を活かし、後衛枠から
募集して、前衛を集めました。んでマンドラエリアで狩り狩り。
夜は青エルDさんと共にアゼビアコンシュへ。ブガードが空いて
なかったのでウィヴルを狩り狩りして火曜日の夜も主催しようと
しましたが、アゼビアシャウトが乱立し、アゼビア3エリア共100人
くらいと野良シャウトに青エルDさんと共に乗る事に
フルアラ18人でラテのI-11とJ-11辺りのプークを狙う事に
ここの野良主催さんは18人で纏めて1匹を倒すというスタンス
でした。侍のレベルは80になり保険もそれなりに稼いでいたので
スキル狙いでしたが、あんまり上がらないかなぁっと参加したし
とりま頑張るかぁっとテレビで余所見しつつ青エルDさんと会話したり
ですが、以外にも収穫があり
・1匹狩る事に経験値が1ずつ上がる事
・いつの間にか現れる円盤状の敵を倒すと貯めた経験値が
リセットされる事(赤ネームにしてしまったら救援で倒すとリセットされない)
・経験値200超えた辺りで魔法〆で倒すと青箱から延長が出やすい
なるほど勉強になった(゜▽゜)!そしてスキルも上がってくれて
両手刀スキルが素で299になりました(=ω=

アゼビアコンシュ散策時の一枚
装備交換の為に30分ビジタントを
付けたので、なんとなく散策
火曜までのアゼビアで貯めたクルオでペルル一式が揃いました( ・`ω・´)


[0回]
PR