雑魚オークは特に書く事もなく、すんなり沈みました(=ω=
ボスデーモンはヘルボーンヨープ[
範囲/ダメージ有/暗闇/魔法効果を複数消去]
がめんどくさいですな(´ー`)そこはかと苦労もなく勝利!
そのままの勢いでアルタナM「黒天、閃電」まで行きました。
構成はモから赤サポ忍に変わったくらいで
作戦は、
Aquila(ヒュム)は赤サポ忍がガチってる間にリリゼットとナが
Haudrale(エル)を倒す。Haudraleをやっている間のAquilaのガは
最初は放置の予定でしたが、なぜかこちらにもガが飛んできたので
機転を利かして私がスタンしてましたがリキャが間に合わない事が
しばしばあり、黒さんは3回くらい死んでました(゜▽゜;)
序盤にてリリゼットとナの両方が被ダメが多く、ナは回復補助に変更。
リリゼットのみにダメージが行くようにして、ジリジリ削ってましたが
Haudraleの「サベッジソードハンド」はスタンで止めれるとの事でしたが
構えが見えてからスタンしても止まりませんでした!!!
なんとか
Haudraleを倒し、Aquilaのみとなってから余裕が出てきました。
クリアしてみて考えてみた構成は
白白詩召赤(サポ暗)赤(サポ暗)でいいんじゃないかと思いました。
白2人でケアルVにてリリゼットを回復サポをして、赤2人でAquilaのガに
スタンを交互にして、単体魔法はブリンクで回避しつつ、召喚はガルーダ
などで削っていけばいいんじゃないかなぁ(´∀`)
[0回]
PR