暗黒用に両手鎌の武器が欲しいなぁっと「プラガサイズ」を落とす
Abラテーヌ「Megamaw Mikey」を赤89サポ忍でやってみますた(`・ω・´)
外人の乱獲PTがいましたがマイキーは放置されてたので挑戦!
精霊射程ギリギリから氷4,3と雷3を駆使して戦う戦法でしたが、
ストンガくらったりグダグダでしたが、相手が単発の時は蝉で回避できるので
精霊打ち続けなんなく勝利できました(・∀・)ドロッポは
「プラガサイズ、マイキーの銀鉱2個」両手鎌(σ・∀・)σゲッツ!!
戦脚の型紙はミチカ姉さんの踊脚と共に狙いました。構成はシ白(両方サポ忍)
ABミザレオのManohraとNpfundlwaをトリガー持込での空いてる方で
遁と白魔での弱点狙いなので、ほぼ狙えませんが何回か通って揃えました。
Manohraはダミネさえ食らわなければいいのですが、後半になると攻撃速度が
上がり蝉が剥がされやすくなり、後半は一気に攻めた方がいいですな
Npfundlwaは土煙でタゲが白に向くので「シ兎白」という配置で戦いました。
タゲが白に向いてもサポ忍なので、避けている間にタゲを取り戻す感じで
やりました。
戦足はAbブンカのDiv-e SepidとArmillariaで狙いました。
Div-e Sepidは用語辞典で見る感じだと強そうに見えますが、避けてしまえば
どうという事はないです(`・ω・´)ビューグルコールは後半多々使いますが
missだらけなので、その間に倒してしまいましょう(=ω=
Armillariaはタイマンするには対した事はないのですが、ブレスや後半のフィールドで
崩れやすい感じがしました。やはりHPが多いモ白でやるのがいいですが
トリガーのドロップが渋めになるので、なんともいえませんw
戦頭はAbアットワのGranite BorerとGieremundで狙いました。
Granite Borerはシ白では、かなりきついです。ガ中にWSを狙ってみましたが
止まらず、攻撃速度も速めでした。薬漬けでなんとか倒せるくらい(;´Д`)
なので時間ぽっぽ型のGieremundで集めてます。(U^ω^)わんわんお!
周辺の雑魚犬が絡んでくるので釣る時には注意が必要です(´・ω・`)
ハウリングの麻痺に注意ですね、ダーティクローもmissもあるので
それ程脅威ではないですが、HPは多めです( ゚д゚ )削るのが面倒!
[0回]
PR