忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25 (Fri)
メインジョブをモンクと決めたのでNM貼りこみに行ってきました('ω')

No.68ラテーヌ高原NM「Tumbling Truffle」(K-6)
キノコ3匹の抽選で再抽選は60分

No.69ブブリム半島NM「Helldiver」(K-9,L-9)
東側2体の広域スキャンの下に表示されるのが抽選対象、再抽選は60分

No.70ギルド桟橋NM「Orctrap」(I-9,10)
広域スキャンで、虎と魚4匹の間のBirdtrap3匹の一番上が対象

Sabertooth Tiger
Birdtrap ←これ
(Thunder Elemental)※天候が雷の時
Birdtrap(または Diving Beetle)
Birdtrap
Spinous Pugil
Spinous Pugil
(Water Elemental)※天候が雨の時
Spinous Pugil
Spinous Pugil

再抽選は60分、外人樽と組んだ時にスキャンにかかる前に対象のを
狩り始めたがツールなのかな?あんなうじゃってる所でピンポイントで
狙えるなんて(´・ω・`)3匹目は再抽選から1時間弱かかった( ゚д゚ )

No.71ビビキー湾NM「Intulo」(H-7)
広域スキャンでRaven3匹グループの下のEftが抽選対象
再抽選は60分。4匹ゾーン突入となりましたが、再抽選から
2分~20分弱で沸いたので助かりました(^ω^)

No.72西サルタバルタ[S]NM「Ramponneau」(I-9,10)
広域スキャンでToad4匹の一番上が抽選対象
霧が発生したときにポロッゴが沸きますが絡んできません('ω')
が、リンクはするので注意です(=ω=
そして再抽選が90分と長いので沸いたら帰りたいと思うw
私は1匹狩って、残り3匹を5時間近く張りました(゚Д゚)

No.73聖地ジ・タNM「Keeper of Halidom」(J-7)
広域スキャンでGoobbue Gardener2匹の内、下が対象です。
1匹目沸かすのに2時間半くらいかかりましたが( ゚д゚ )・・・
再抽選が2匹目以降は20分弱で沸きましたが(`ω`!!

拍手[0回]

PR
2011/04/19 (Tue) FF11 Trackback() Comment(0)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]