忍者ブログ
新生FFXIVの活動を不定期で綴ろうと思います(・'ω'・)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/07 (Mon)
12月2日から1週間期間限定クエスト大量配信という事で、逆襲シリーズと金銀卵
が全配信されます。逆襲シリーズで「逆襲!グラビモス」は最近配信されていない&
前々から興味があり私でもできるかなぁっと挑戦してみました。

逆襲バサルとか逆襲ガノとかもやりましたが、死ぬ事が多くて私には合わないw

とりあえずwikiを見て、装備と立ち回りなどを確認。動画でも大方の流れをチェキッ!
貫通3種撃てるヘヴィと火事場、装填数UP、攻撃力【大】、見切り+3、高級耳栓、
反動軽減、自マキがあればOKっと('ω')

私は下記装備&道具をチョイスしました。

武器:ヴァシムランチャー

ギルドガードハット紅 Lv7 剛力珠+2
SP防具 Lv7 透眼珠SP
ブランコUガード Lv7 剛力珠+3
モノデビルコート Lv7 反動珠G+2
モノデビルレギンス Lv7 剛力珠+3

攻撃力UP【大】、見切り+3、火事場力+2、高級耳栓、反動軽減+2、
装填数UP、最大数弾生産、自動マーキング

道具:調合書4まで、栄養G5個、力の護符&爪、小樽爆弾10個、大樽爆弾3個
カラ骨【小】30個、ハリマグロ30個、カラの実99個、ランボスの牙99個
貫通弾Lv1:60発、貫通弾Lv2:50発、貫通弾Lv3:40発、こんがり肉
閃光弾5個、角笛(空き1枠のみ)

討伐を前提としての道具です。捕獲は近寄るのが怖いのでやりませんw

mhf_20091202_175414_531.jpg








討伐方法:①エリア2辺りで火事場発動。
②エリア4の高台で貫通Lv1でランゴスタ10匹掃除しておく。
③角笛でグラビモスに自分をアッピルする( ・`ω・´)!
(ガブラスに気付かれた場合はエリアして戻りましょう)
④貫通Lv3を40発、Lv2を50発、Lv1を何十発か撃つとエリア移動
するので、貫通Lv3とLv1を調合する。

・咆哮、突進、ガス噴出、尻尾振り攻撃時のみ攻撃
・グラビーム、なぎ払いグラビーム時は即エリアで
・リロードはグラビームをしてこないか確認してから!
・弾切れでボウガンを覗く行動は厳禁!残弾は常に確認。
・グラビの顔より少し下を狙って撃つよう心がける。

⑤2匹目も③と同じように気付かせて、Lv3調合分全てと
Lv1を何十発か撃ってるとエリア移動します。
⑥最初のグラビが戻ってきたら③して、Lv1を調合しながら
撃ちまくって倒します。2匹目もLv1調合しながらで倒す。

mhf_20091202_171952_437.jpg








・調合は必ずエリア2で行い、リロードも1発でも撃っていたら
しておくといいかも?
・自動マーキングがあるとグラビが来るタイミングが分かりやすい
ですが、エリア4に来た時に泣き声が聞こえるのでいらないかもw
・グラビ待ち時はブログ閲覧したりニコ動見てます(・∀・)

大体25分くらいで討伐完了。剥ぎ取りで竜玉とかも出ますw

まだ撃てるだろうと撃ってると私みたいにグラビームで焼かれますので
注意するんだぞっ!!!(´;ω;`)ぶわっ

拍手[0回]

PR
2009/12/02 (Wed) MHF Trackback() Comment(0)
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]